2013年にアクアリウムを始めて5年、
ずっと蛍光灯を使っていました。
しかしこの度ついにLEDライトを導入することにしました!
↓購入したのはアクロ OVAL 600 BRIGHTです。↓
スペック
本体:幅56.7×奥行き9.8×高さ3cm
重量:900g
消費電力:20.1W
チップ個数:白26個
色温度:7300K
全光束:3250lm
LEDの明るさに対して値段が比較的
お手頃だと思ったのが購入の決め手です。
開封

無地の段ボールに入っています。

こういう無駄な装飾をしてないことが
値段が抑えられていることに
繋がっているのかもしれません。
ありがたい。

中もスッキリ。

ライトリフトを取り付けます。

グイーンと伸ばすだけです。

LEDは3cmくらいの幅に26個付いています。

60cm水槽であればライトリフトは
1番狭くして使用します。

もともとの蛍光灯ライトと比べると
幅も

高さもかなりスッキリ。
使ってみて
明るさはかなり明るいです。蛍光灯2灯と見た感じ変わらない?
また、このLEDライトの良さは
アダプターがないことです。
コンセントの他の穴を塞ぐこともありません。
今度はアクロ OVAL BRIGHTを使ってみて
水草への影響について評価していきたいです。